マテーラ(イタリア)

洞窟住居で有名なマテーラに行ってきた(映像有り)

LINEで送る
Pocket

バーリからマテーラまで

こんにちわ、ゆうや(@youyasato)です。

イタリアの鉄道の種類はおおまかに、トレニタリアが運行するイタリアの大動脈を走る「主要fs」とそれらを補完する「地方fs」があり、さらに各社「私鉄」が細部までを担当するというイメージになっています。

マテーラまでは私鉄で行ってきました。

オリーブ畑(イタリア)

オリーブ畑(イタリア)

途中、車窓からはオリーブ畑などの景色が、僕たちを楽しませてくれます。

遠目から見ただけだけど、オリーブの木の下の周りには黄色い花が広がっていてとても綺麗でした。

マテーラの旧市街

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラの旧市街は世界遺産に登録されており、サッシ(イタリア語で岸壁を意味する)と呼ばれる”洞窟住居”が有名です。

マテーラの旧市街を歩いていても人があまりおらず閑散としていました。

修学旅行生(?)の団体や、ちらほら観光客がいるぐらい。

ただこの旧市街は見た目もですが、歩いていても飽きない。

歩いても歩いても、まだまだ知りたくなる、先を見たくなるような奥深さを感じる。

結局小さい町にもかかわらず、3時間ぐらい歩き回ったんじゃないかと思う。

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラの新市街は意外なほど都会だった

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

旧市街が閑散としていて、静かで、エキゾチックな雰囲気だったので、新市街とはギャップを感じました。

新市街は本当に都会だし、人がたくさん。

あの旧市街の雰囲気が嘘のよう。

考えてみれば、今はオフシーズン。(4月初旬)

普段は住みにくい洞窟住居、店などもなく不便な場所には住まないですよね。

オンシーズンになると、世界遺産の町として、観光地としてのスイッチが入るのかな。

カフェテリアのエスプレッソが旨かった

マテーラ(イタリア)

マテーラ(イタリア)

そこは食が豊かなイタリア。

コーヒーがまずいわけありません。旨いっ!!

なにせスターバックスが生まれたのも、このイタリアの影響を受けたから。

イタリアにスタバがないのもそこに理由があるのかも。

町にはかならず、庶民の憩いの場となるカフェテリアがあり、エスプレッソマシンでコーヒーを淹れてくれる。

1ユーロだったかな。(約140円)

朝起きてから、ランチの後、おやつの時間、など習慣になって通ってしまいそう。。。

嬉しい悲鳴です。

やはり食が豊かな国はすばらしい!!

マテーラ(イタリア)のスーパーマーケット

さすがパスタの国イタリア。

町の普通のスーパーマーケットなのに、置いてあるパスタの種類は凄かったです。

日本でもおなじみDe Ceccoディチコのパスタを始め、初めて見るブランドの物、いろんな形のショートパスタ、カラフルなパスタなど見ていてワクワクします。

tiberino ティベルノのパスタ(マテーライタリア)

tiberino ティベルノのパスタ(マテーライタリア)

Divellaディベラのパスタ(マテーラ・イタリア)

Divellaディベラのパスタ(マテーラ・イタリア)

ディチコのパスタ(マテーラ•イタリア)

ディチコのパスタ(マテーラ•イタリア)

最後にマテーラの映像をぜひご覧下さい

歴史を感じさせる世界遺産マテーラの旧市街。

その雰囲気を存分に感じてみてください。

良かったら下記の記事もご覧下さい^^
イタリアの28都市の中から、オススメ都市をピックアップして紹介しています^^

どうしてもおすすめしたいイタリアの都市5選+番外編そしてパスタ好きにはたまらない?イタリアで食べた美味いパスタ23選
[スポンサードリンク]